西條三恵(さいじょう みえ、8月6日)は宝塚歌劇団82期生の娘役タカラジェンヌ。
芸名の由来は本名と祖父・西条凡児の芸名から「西条」。
愛称は芸名から「みえ」、同姓の歌手・西城秀樹から「ひでき」。
出身地は兵庫県神戸市、出身校は愛徳学園。
夫は日本舞踊家の花柳典幸。祖父は漫才師、漫談師の西条凡児。
父親は漫才師、タレントの西條笑児。伯父はタレントの西條遊児。
宝塚時代
1994年に宝塚音楽学校に入学。
1996年に宝塚歌劇団の82期生として入団し、月組公演「CAN-CAN/マンハッタン不夜城」で初舞台を踏み、月組に配属される。
1997年に「t.a.p.」のCMに出演しCDに参加。
1998年に「ブエノスアイレスの風」でシアター・ドラマシティ公演ヒロイン、「シンデレラ・ロック」でバウホール公演初ヒロインを務める。
1999年に「ブエノスアイレスの風」で神戸・東京特別公演ヒロインを務める。
2000年に「ゼンダ城の虜」で新人公演初ヒロインを務める。
2001年に「血と砂」でバウホール公演ヒロインを務め、東京特別公演千秋楽で宝塚歌劇団を退団。
退団後
女優として活動。
2005年に日本舞踊家の花柳典幸と結婚。
出産後は芸能活動を休止。
2013年からイヤリングデザイナーとして活動。
主演・エトワール
・新人公演1回
「ゼンダ城の虜」(初ヒロイン)
・バウホール公演2回
「シンデレラ・ロック」(初ヒロイン)
「血と砂」
・シアター・ドラマシティ公演
「ブエノスアイレスの風」
・神戸・東京特別公演
「ブエノスアイレスの風」
関連ページ
トップ娘役の同期生:紺野まひる
コメント