檀れい(だん れい、8月4日)は宝塚歌劇団78期生の娘役タカラジェンヌ。
芸名の由来は本名と同音の木「檀」から。
愛称は本名から「まゆみ」、芸名から「だん(ちゃん)、だんきち」、中国では「タン・リー」。
身長は162cm。血液型はA型。
出身地は京都府中郡。出身校は浜坂高等学校。
所属事務所は松竹エンタテインメント。
夫は俳優、歌手の及川光博。
宝塚時代
1990年に宝塚音楽学校に入学。
1992年に宝塚歌劇団の78期生として入団し、雪組公演「この恋は雲の涯まで」で初舞台を踏む。
1993年に月組に配属される。
1997年に雪組へ組替え。
1998年に「浅茅が宿」で新人公演初ヒロインを務める。
1999年に月組へ組替えしトップ娘役に就任。
中国公演では「楊貴妃の再来」と讃えられた。
2001年に専科へ異動。
2003年に星組へ組替えしトップ娘役に就任。
2005年に「長崎しぐれ坂/ソウル・オブ・シバ!!」東京宝塚劇場公演千秋楽で宝塚歌劇団を退団。
退団後
女優として「松竹エンタテインメント」に所属。
2006年に「武士の一分」が映画初出演となり、初主演女優を務め、「日本アカデミー賞優秀主演女優賞」を受賞。
2007年に水曜ミステリー9「父からの手紙」で主演を務める。
2009年に舞台「ゼブラ」を鉄欠乏性貧血のため降板。
2010年にドラマ10「八日目の蝉」で主演を務める。
2011年にドラマW「造花の蜜」で主演を務め、俳優、歌手の及川光博と結婚。
2012年に遊佐未森のCDアルバム「淡雪」で退団後CDアルバム初参加。
2013年にプレミアムよるドラマ『ラスト・ディナー第8夜 「永遠の想い」』と『世にも奇妙な物語’13 春の特別編 「不死身の夫」』で主演を務める。
2014年に「福家警部補の挨拶」で主演を務める。
入団前
高校時代にファッション誌の読者モデルをしていた。
主演・エトワール
・新人公演1回
「浅茅が宿」(初ヒロイン)
コメント