久路あかり(くじ あかり、1月1日)は宝塚歌劇団80期生の娘役タカラジェンヌ。
芸名の由来は本名と母親の芸名の一文字から。愛称は芸名から「あかり」。
身長は164cm。
出身地は東京都港区。出身校は普連土学園高等学校。
母親は宝塚歌劇団44期生の神路千鶴。
宝塚時代
1992年に宝塚音楽学校に入学。
1994年に宝塚歌劇団の80期生として入団し、花組公演「ブラック・ジャック 危険な賭け/火の鳥」で初舞台を踏む。
1995年に星組に配属され、「剣と恋と虹と」で新人公演初ヒロインを務める。
1998年に宙組の創設メンバーとして宙組へ組替えし、「嵐が丘」でバウホール公演初ヒロイン、「エリザベート -愛と死の輪舞-」で南城ひかりとの役替わりで新人公演ヒロインを務める。
2002年に「カステル・ミラージュ -消えない蜃気楼-/ダンシング・スピリット!」東京宝塚劇場公演千秋楽で宝塚歌劇団を退団。
退団後
女優、声優、司会者として活動。
主演・エトワール
・新人公演2回
「剣と恋と虹と」(初ヒロイン)
「エリザベート -愛と死の輪舞-」
・バウホール公演1回
「嵐が丘」(初ヒロイン)
関連ページ
トップスターの同期生:霧矢大夢
トップ娘役の同期生:千ほさち
この記事へのコメントはありません。