ふづき美世(ふづき みよ、7月28日)は宝塚歌劇団81期生の娘役タカラジェンヌ。
芸名の由来は本名から家族で考えた。愛称は芸名から「ふーちゃん、ふー」。
身長は159cm。
出身地は埼玉県久喜市。出身校は東邦第二高等学校。
宝塚時代
1993年に宝塚音楽学校に入学。
1995年に宝塚歌劇団の81期生として入団し、星組公演「国境のない地図」で初舞台を踏み、花組に配属される。
1999年に「夜明けの序曲」で新人公演初ヒロインを務める。
2000年に「源氏物語 あさきゆめみし」と「ルートヴィヒII世」で新人公演ヒロインを務める。
2001年に宙組へ組替え。
2002年に「エイジ・オブ・イノセンス」でバウホール公演初ヒロインを務め、花組へ組替え。
2003年に花組トップ娘役に就任し、「不滅の棘」がお披露目公演、「野風の笛/レヴュー誕生」が宝塚大劇場お披露目公演となる。
2006年に「落陽のパレルモ/ASIAN WINDS!」で宝塚歌劇団を退団。
退団後
2007年に結婚。
入団前
日向薫の星組公演を観劇して宝塚受験を決意した。
主演・エトワール
・新人公演3回
「夜明けの序曲」(初ヒロイン)
「源氏物語 あさきゆめみし」
「ルートヴィヒII世」
・バウホール公演1回
「エイジ・オブ・イノセンス」(初ヒロイン)
関連ページ
トップ娘役の同期生:舞風りら
この記事へのコメントはありません。